★ なかのかつき ★
本名 中野勝城
●1942年 岡山県高梁市出身
●1961年 「新国劇」入団。3年先輩に故 緒形 拳。同期に森章二。
●1966年 ラテンの弾き語りを始める。音楽喫茶レストランクラブで活躍。
●1975年 キングレコード(ベルウッド)より「恋路物語」「愛の別れ」でデビュ ー。各地でコンサート。
●1991年 FM802でナショナルイマジンのCM(ベサメムーチョ)がオンエアー。
●2005年 マキシシングル「青春の灯」「潮花採りの唄」
(詞・曲 なかのかつき 歌なかのかつき)
アルバム「感性のささめき ~上方の力~」
(全11曲の内、6曲を作曲)
幅広いレバートリーとエンターテイナーとしての実力は、各方面に高く評価されている。'20年9月まで、大阪・梅田の阪急東通りでギター音楽の店「グラナダ」を経営。開店以来48年間に多くのギタリストを世に送り出した。
40歳よりジョギングを始め、市民ランナーとして各大会に出場。明るい性格と陽気な歌声で、走るマスターとして人気があった。フルマラソン29回完走(ベスト3時間21分19秒)。85年大阪府社会人アーチェリー選手権3位入賞。
最近は<六弦亭ざくろ>と云う名で落語でも活躍している。高槻市の「噺の会じゅげむ」所属。
町内会、老人会、介護施設、病院、学校、幼稚園、お祭り等でご要望がございましたら、気軽にお電話ください。
ギター抱えてボランティア演奏に出向きます!!
連絡先:070-2303-5250
~レパートリー 一覧①~
~レパートリー 一覧②~
~レパートリー 一覧③~
~六弦亭ざくろの落語演目~
|